人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
市内ウオーク  2
市内ウオーク  2_e0001808_11234752.jpg アチコチ明治時代の写真と照らし合わせながら説明を聞き、オルゴール堂の手前の道に出ました。

この3本木急坂は、今は20度くらいの斜度ですが、昔は60度もあったそうです。60度って転げ落ちますよね。開発が進んで40度に削りましたが、周辺の家は家の前が崖になりますから大変。
その後、大火事で焼けた家は、役所に「もう絶対に道路は削らないか?」と聞くと「もう削らない・・」と。 それで家を建てたのに、そのご、また20度も削って、住民は大変怒ったと・・
それでも、昔のことで、発展が大事と丸め込まれたのでしょうか。

私のマンションからも、天狗山や対面の山の中腹にまで家が望見できますから、人口がドンドン増えて山へ山へと住まいが増えていったんですね。

市内ウオーク  2_e0001808_11371450.jpg3本木急坂をすこしのぼると左折して、有名な海陽亭です。石原裕次郎がお父さんに連れられて宴会に出たところですね。
見学だけで千円しますので、我々は外見だけです。

市内ウオーク  2_e0001808_11403283.jpg





また、少し上がると歴史的建造物の猪俣邸です。
前庭脇にはこんなしめ縄の木が。

今度は住吉神社の芭蕉の句碑へ・・というところで、中止にして折り返しました。12時を20分もすぎて、上り坂はきつくなりました。 解散場所へと・・途中の夢二邸の前には3台も大型観光バスです。
外人さんが多いですね。

グリーンロードの緑地帯で体操して、ごくろうさんでした。
いつも目先のことしか見ていない街を、改めて見直しさせていただいて、また視点が増えたようです。 お世話いただいた役員の方々、ありがとうございました。m(__)m

8000歩あまりでした。疲れました。あぁ、さくらさんは何万歩でしたっけ。


by oss102 | 2017-06-21 16:00 | 運動 | Comments(12)
Commented by orientexp at 2017-06-21 18:08
市内ウオーク楽しそうですね。
私たちも最後尾は大変です。
小樽も外国人の観光客が多いですねよね。

鶴子さん、若いですね。それに活動的で達筆。
よろしくお伝えください。
ここのところグタグタしています。(::)
Commented by hanairomimi201 at 2017-06-21 19:19
見守りの命を受けてのウォーキングはお疲れになったでしょう
でもお元気さには感服です・・
オルゴール堂とオルゴール館とは別物なのですか?
猪俣邸は素晴らしい建物ですね
Commented by kiyoko at 2017-06-21 19:29 x
市内の事でも意外と知らない所やいわれなど驚くことがあったりします。藤沢も宿場町だったのでいろいろ面白い歴史があるのに知らないで暮らしていますね。
Commented by あきの at 2017-06-21 20:40 x
住み慣れた街が新鮮でしたね。
それにしても最後の1行、良い感想でした。(^O^)
Commented by tmshanagn304 at 2017-06-21 22:27
8000歩、お疲れさまでした。
60度は坂ではなく崖ですよ。
小樽は裕次郎とか夢二とか有名人が関わっていますね。

この月末に札幌へ行きますが家人同伴なので自転車は持っていけません。残念です。
Commented by fu-and-boro at 2017-06-22 09:50
歴史を見ながら、聞きながらのウォーキング、いいですね。
知っているつもりでもいざとなるとわからないことが多いです。
札幌の建物も一度見て回りたいな〜…、
オトンも札幌在住70年ですので少しは知っているようですが当てにならない。
時計台の中に入ったのは私と一緒に10年ほど前に一度だっけと聞いてそんなものだと思いました。
Commented by oss102 at 2017-06-22 10:01
sakuraさん
明日鶴子さんに会えますので伝えます。(^◇^)
私は花をみたり、自分の興味を優先したい我儘タイプ。
困ったもんです。sakuraさんも最後尾をやったことがあるんですね。^^
Commented by oss102 at 2017-06-22 10:08
hanairomimiさん
オルゴール館は幾つもあるので、どれをいうのかはんぜんとしませんが、オルゴール堂は、時々ボ~~っと蒸気を上げてデモしている角にあるのを云っています。六花亭の近くです。
猪俣邸は以前娘と建物の中まで見学したことがあります。
雨どいなんかも素敵でした。
Commented by oss102 at 2017-06-22 10:11
kiyokoさん
そうですね。そこで暮らしていれば、そんなものです。
かえって観光客の方が詳しいかも。
私も小樽の住民になってから32年もたちますが、ワンパターンの行動で、さっぱり分かりません。
Commented by oss102 at 2017-06-22 10:15
あきのさん
sakuraさんは普通じゃないです。私が普通人間です。(^◇^)
ちょっと知識をもらうと見方も違ってきますね。
わが家の以前の家だって築85年でしたから、レンガ造りが100年経ってもびっくりはしません。でも古いレンガの色は素敵です。
Commented by oss102 at 2017-06-22 10:17
304さん
60度あったなんてほんとかな?雪道なんて馬橇も通れませんよね。
奥様とフルムーン旅行。お天気に恵まれますように・・お楽しみくださいませ。
Commented by oss102 at 2017-06-22 10:19
fu-and-boroさん
住んでいれば、中々観光気分にもならず、案外知らないことばかりですよね。去年ウオークで北大構内を見学しましたが、新鮮でした。時計台も中に入ったのはもう、何十年も前のことです。
名前
URL
削除用パスワード
<< ブログ発足記念日 13年目へ 市内ウオーク >>