人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
本好き その3
 高卒で姉を頼って札幌へ出て、英和文タイプを修得して会社勤めとなった。
結婚までの僅かの期間は本を買った。だが月給7千円ほどの薄給である。それでも会社の昼休みは、近くにあった丸善に通い、本選びに胸をはずませた。

そのころ古本屋で、シートンの動物記7冊全巻を買い、狼王ロボ等を興奮して読んだ。
動物好きと本好きは幼児からのものだった。

会社勤めは2年ほどで止めて結婚した。また安サラリーに追われて本は買わなかった。だが借りるなどして本を読み出すと、むさぼるように読んだ。子育ての忙しさの中でも、煮物しながらのちょっとの隙間にも読んだ。

子供が手を離れて少し時間が出来ると、時代も少しよくなってきて、市の出張所などにも本が置かれるようになった。道立図書館からも取り寄せてもらえた。
こうなると、旅行ものとなると4・5冊そればかり読み、医療物、報道物、小説は作家ごとに、かため読みするようになった。

非常に乱読で、読み放しが多かったが、自由に選べない本との付き合いで良い面もあったと思う。好きな本でもないのに、仕方なしに読むことも多かった。だが読んでみて「あぁ、良かった」と思うことも多かった。読書傾向に広がりが出来たと思う。

一時期までは、本を大切に持ち歩いていたが、転勤を繰り返しているうちに、ある時決断した。
私は何度も読み返さないのだ。図書館通いをすればいいのだ。また読みたくなったら借りればいい。
図書館では、新刊ものも購入希望すれば大抵買ってくれて、入荷すれば連絡してくれる。
一番目に読むことが出来る。尤も私は幾ら古い本でも一向に気にしない。

ブログ仲間が以前に紹介していた本を図書館に注文した。「千住家にストラディヴァリウスが来た日」千住文子著 先日吹雪模様でスキーが中止になった日に、一日で読んでしまった。

あぁ、家庭教育とは凄いと感動した。我との違いは大きい。

ドンドン読んでドンドン忘れていくが、知らない世界を知って、空想を広げられる読書。テレビのように、勝手に先へ進まないのでマイペースで読めること。
高度の読書家ではなかったが、本好きで本当によかったとつくづく思う。

                             本好き おわり。本好き その3_e0001808_12464636.jpg


今日はとても暖かい日です。久々ねこたちは外へ出ます。ショウマはカラスを探しています。

by oss102 | 2006-01-30 12:28 | いとしのネコたち | Comments(5)
Commented by こじま at 2006-01-30 13:32 x
首をなが~くして待っていました。半端でないOSSさんの本好きよ~くわかりました。祖母から子へ孫へと語り継がれたお話、とてもよかったです。ニセコスキーの話も・聞きたい ナ。ショウマちゃんかわいい・・・いつも夫婦のように寄り添って・・(^0^)
Commented by oss102 at 2006-01-30 14:11
あきのさん、こんなところで訂正させていただきます。26日のコメントに2番手の読み手でしおりにねこの咬み跡が・・・と書きましたが、勘違いで、千住文子のは私が注文した本で、2番手は石原新太郎の息子たちと私でした。今日の文と矛盾しますので気になって訂正です。草津はいいでしょうね(笑)
Commented by oss102 at 2006-01-30 14:13
こじまさん ありがとう。期待に応えて明日はスキーの話(^^♪
Commented by tmshanagn304 at 2006-01-30 21:10
私のブログを見て頂いてありがとうございます。OSS102さんのような格調高い文章は書けなくて、おはずかしい次第ですが、読んで頂いてありがとうございます。
私は就職して自由になるお金が出来て、最初に買ったのは「広辞苑」でした。節約と言いながらもお金はあればそれなりに使うもの。その後CDなども結構まとめて買ったりしましたが、本は2回目を読むことは少ない、CDも時間が経つと同じものをかけなくなるなどの理由、さらに市民税(ムキになるほど納めていない)や、NHK代の元は少しでも取らなくてはならないという気持ちから、もっぱら図書館派、ラジオ派になりました。
Commented by oss102 at 2006-01-31 11:02
tmshanagn304さま、同じですね。作家ではないのでいつも手許に資料を置く必要もないし、お金もそうだけれど床も抜けるし、せっせとどなたかが払っている税金の元を取りましょうね(*_~)
名前
URL
削除用パスワード
<< 仲間に乾杯!! 30日にお会いしましょう。 >>