人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
旭山動物園 園長 坂東さん
旭山動物園 園長 坂東さん_e0001808_1513244.jpg この人は小樽の高校を出て、30年ほど前私がいた近くの、酪農大学を出ています。

生い立ちを読むといかにも人付き合いの下手な、不器用な彼の性格がわかります。
父親の職場の関係で、非常にしばしば地方の小学校を転校して、いじめにあっています。

今の風貌を見ても、いじめたくなるような不器用さが伝わってきますね。^^

そのせいか、昆虫にのめりこみ、インコを繁殖させ、小川の魚の飼育と部屋いっぱいに・・母親は不思議と文句は言わなかったそうです。彼の不器用さを心配してたのかな。

好きなことがあるということは身を助けます。

ここからは、みなさんご存じの、つぶれそうな動物園の獣医さんに。

50万円借金して、各国の動物園めぐりのツアーに参加して、目が開かれます。

それからの旭山動物園の姿は、みなさんご存知のとおり・・・
動物園で暮らすリスなど、野生では4年くらいのところ、16年も生きると書かれています。
それほど野生は厳しい。でもそれが彼らを苦痛から救っている。病になれば弱るから捕食される。
厳しいけど、それが救いにもなっていると。

少しでも、野生の動物の魅力を、そのままに伝えたい。
その情熱が、人嫌いの話ベタの彼をささえています。 

12年前に書かれた本ですが・・私の気になっているのは、天売島の海鳥が野生の猫にひなをやられて、多数、捕獲されたことがありました。 そのごネズミが増えて困ったと。
捕獲したら、避妊・去勢してまた放せばいいのにね。
そのとき捕獲された猫が1匹、旭山動物園にいるはずなんです。

どうしているかなぁ? こどもとのふれあい広場にいるのか・・その後を知りたい私です。

ペットと家畜と野生動物。これらをハッキリ分けて考えること。非情のようではあるけれど、動物を真に愛して暮らす男の言い分は納得します。


by oss102 | 2018-03-22 15:42 | | Comments(4)
Commented by あきの at 2018-03-22 16:37 x
この動物園を今のようにさせた人だから、すごいです。母親もえらかったように感じました。
Commented by kiyoko at 2018-03-22 17:30 x
本当の動物好きは野生の厳しい現実にも目を向けていますね。動物好きと言っても見たくない場面は避けている私はいけませんね。
Commented by oss102 at 2018-03-23 09:15
あきのさん
色々な国の動物園を見て、参考にしてそれを発展させて考えて実践する。タイミングも大事ですが、やはり動かすのは人ですね。
Commented by oss102 at 2018-03-23 09:17
kiyokoさん
そうなんです。私も絶滅種の心配よりも、ネコ1匹の行方のほうに興味を持つ人間です。^^
まぁ、いろいろあっていいでしょう。
名前
URL
削除用パスワード
<< 杜のひろば 語りの会で 炭水化物制限ダイエット >>