人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
象さんの絵
 一度駄文を書きあげてちゃんと送信したのに・・消えてしまった!
記事にも下書きにも残っていない!・・こんな悔しい経験はみなさんもありますよね。
今日は午前中に書き上げたぞ!と喜んだのに・・悔しい!! 
今度は短く書くぞ!"(-""-)" 

 夕食6時ごろ、ネネと一緒に食べながら録画を見ます。昨夜は市原動物園の象の話でした。 象さんがキャンバスに向かって絵を描いてました。係りの人がなにか記号のような声をかけると、絵を描くそうです。

出来上がった絵を見て、ネネと同時に「すごい!!・・とても描けない!」と感嘆の声をあげました。 樹木も葉もいきいきと素晴らしい絵でした。

みなさんもご存知でしょうが、象は遠い仲間に水のアリカ知らせたり、病気の仲間をいたわったり、死ぬと弔い行動をします。

係り員が5mくらい離れたところにバケツを2つ置きました。そうして交互にリンゴを入れて、最後に片方だけ1ヶ多く入れました。勿論間違いなく多い方のバケツの方へ象さんは行きました。
賢いのはそこですんでいるからで、よく爆弾や核を発明しなかったと褒めてやりたいです。

ず~っと以前の記事に、象とネズミの脈拍数は生涯同じであると学者の記事を読んで・・ヘぇ~と驚いたことを書いた記憶があります。生物の不思議ですね。

もっといろいろ書いたのですが、2度目となると同じには書けないものです。
徒労の午前中でありました。

象さんの絵_e0001808_11402161.jpg



by oss102 | 2022-03-22 12:04 | 動物 | Comments(8)
Commented by kuroguly18 at 2022-03-22 12:22
お疲れさまでした(笑
私も同じ経験があって、それでも伝えたくて書いたことがありますが疲れますよね。
良いお話しでした^^
最後の猫さんにもホッとします。
Commented by あきの at 2022-03-22 16:23 x
そんな面白い番組みたかったです。
それにしても象は賢い動物ですね。
Commented by oss102 at 2022-03-22 16:37
kuronekoさん
そうなると用心して、3分の1書いては非公開で送信して・・とやるのでうが、夢中になって書いていると、大丈夫だろうと・・するとやられます。
娘は、エキサイトのうるさく云ってくる設定をしないからだといいますが、設定が変ると分からなくなる情けなさ・・で、このままこのまま・・腹が立ちます。
Commented by oss102 at 2022-03-22 16:41
あきのさん
本当に群れで生きる動物は、こういう賢さがないと生きていけないのかも。動画は長いし、コマーシャルが長いので、録画はそれを飛ばせるのでいいです。コロナのせいか、最近ものすごく動物ものが増えましたね。
人間だと取材が大変のようです。
Commented by fu-and-boro at 2022-03-23 08:36
わかります、そういう思い、何度も経験しています。
もう、この世の終わりか!という思いがしますよ。
気合を入れないとパソコンへ向かう気が無く萎れてしまう。
再び同じ文章にはできない。
お疲れ様でした。
Commented by みのりん at 2022-03-23 09:02 x
象は賢いですね。
「かわいそうなぞう」の話を思い出しました。
動物は生きるための技を持ってますね。
チコは、私の物をせしめる技を持っています。
そのチコを、昨日アップしました。
Commented by oss102 at 2022-03-23 11:57
fu-and-boroさん
貴女も経験者ですか・ガックリ来ますよね。途中で何度も非公開でアップしたりするのですが、夢中で書いていると、まぁ、大丈夫だろうと・・するとやられます。
2度目って同じようにはかけませんよねぇ。
Commented by oss102 at 2022-03-23 12:03
みのりんさん
ホントだ!!アンモナイトみたいだった。(^^)/
猫は平均年齢17才と言われますが、我が家の白猫は22歳まで生きました。お宅の恋をしらない白猫ちゃん、ギネスの38才まで頑張れ!! でもねよぼよぼになるとみてるの辛くなるよ。 あ、私のことでも言われるね。"(-""-)"
名前
URL
削除用パスワード
<< 新玉ねぎ 3ケタの掛け算 >>