人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雰囲気を読み取る能力
雰囲気を読み取る能力_e0001808_19333640.jpg 猫びより・9月号に載っていたお話です。
娘が猫好きなもので、入院中のお見舞いにも猫雑誌がありました。

阪神・淡路の大地震で家を全壊された51才のおばちゃんは、犬2頭とねこ11匹とともに近所の公園に避難、テント暮らしを余儀なくされました。

自宅の修復が終わるまでの2年半、捨て猫や災害犬なども引き取り、面倒を見続けました。


また別の話、ニューヨークのエンゼルゲートでは、裕福な暮らしをしていた夫婦が、捨て猫、捨て犬、障害を持つ動物達の世話をしているのをTVで放映しているのを見た。

私が不思議に思うのは、その沢山の犬ねこたちが、いっさい争わないということである。

数がふえると、どうしてもボス的なもの、仲間で組むもの、疎外されていじめにあうものと分かれるものだ。

ムツゴロウの動物王国でも、いつの時期でも必ずあったことだ。

ところがここではいっさい動物同士のもめごとが無いという。

犬猫たちにも、これは非常事態なのだ、特別のことなのだということがわかっているのかもしれない。

飼い主を困らせてはいけないと知っているのだと思う。


アメリカだったか、教会主催の動物のための祈りのミサで、沢山の人が犬猫、その他の動物を連れて一堂に集まり、祈りを捧げているのをTVで見たことがあった。

どの動物も大人しく敬虔な面持ちで、いがみ合うものたちはいなかった。

生き物には、そういう雰囲気を汲み取る能力がそなわっているのだと思った。

by oss102 | 2006-10-17 20:18 | いとしのネコたち | Comments(14)
Commented by chobin-mama at 2006-10-17 20:56
本当に、賢い生き物ですね。
雰囲気を汲み取る能力。
どんなに学歴高くても、そういう能力に欠けるヒト、おります。
これも、人の知性のひとつかと思うのですが・・・。
ヒトも、集団生活の中で、そのような知的な言動がとれたなら・・・と思う今日この頃です。
犬猫以下だなんて、恥ずかしいですよね。
Commented by あきの at 2006-10-17 21:56 x
えりを正したくなる話。いろいろな問題が含まれています。
そして犬とか猫とかの感情は、いまや人間より上のようです。
Commented by chiyomi at 2006-10-18 06:26 x
三田市に引越しするにあたって、息子の幼稚園の転入手続きの為当時3才だった娘のRちゃんと一緒に出かけました。大人の足でも20分以上はかかるJRと幼稚園までの往復、さらに完成間近の家も見たかったのでそこにも寄りました。当時引越しを控えお金もなかったのでタクシーと言う選択肢はなく、息子が幼稚園から戻るまでに尼崎の社宅に戻る為には食堂にはいる時間もなく、Rちゃんと幼稚園で頂いた給食用のパンを汽車の中で食べました。パンを食べているRちゃんの姿と共に、あんなにちっちゃかったのにあの距離をよく歩いたものだと今でも思い出します。
Commented by tmshanagn304 at 2006-10-18 10:41
ウチの華ちゃんには、そんな能力があるとはとても思えません。
Commented by 清子 at 2006-10-18 11:01 x
先日地震がありました。一瞬モモをどうしょうと思いました。自分も災害にあって大変な時に他の動物の面倒を見られた51歳の方に感心しました。
Commented by mitsuko_beauty at 2006-10-18 13:10
近所の方で猫を20匹ほど 飼っている方がいるけど ほったらがしにしており 臭いがひどいと かなり 苦情があるらしい 確かに散歩で通ると 臭い  猫屋敷とも 言われています その家に、猫を捨てていく人もいるそうです 去勢もしないので、次から次へと子猫が生まれているそうです 飼う側も迷惑をかけないことですね
Commented by こじま at 2006-10-18 14:39 x
きょうわが家で、他の班の人とお茶会をしました。(塚ちゃんと梅ちゃん)塚ちゃんは、ネコ犬花大好きです。近くに住むTさんは、捨て猫を一手に引き受けて、去勢手術までして育ててくれているそうです。頭が下がります。猫嫌いの人は、意地悪をするそうです。飼い猫に毒を与えられて口からアワをふいて死んだそうです。なんとも恐ろしい話でした。動物に学んで欲しいです。
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:30
chobinn-mamaさん
人間にもそなわっていたものが、文明が進むにつれて失われてきたのですね。でもまだまだ残っていますよ。全体の雰囲気に合わせようとする心は共通のものと思います。いい方に働けばいいのですが。
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:31
あきのさん
人間は頭がよくて色々なものを知りすぎました。犬猫の方がストレートに感覚を研ぎ澄ませて生きていますね。
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:35
chiyomiさんの心に迷いが無かったのですね。ハイヤーにしようとか、食堂に入ろうとか・・・・迷わずRちゃんの手を引いて歩いていたから、3才のRちゃんもグズル心が湧かなかったと思います。
ちゃんと伝わっています。人間もエライです。
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:38
304さん
華ちゃんがそうした中に入ったら、そうした雰囲気を汲み取って行動したと思います。今は304さんに甘えていいと雰囲気を汲み取っています。(笑)
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:43
清子さん
災害が報じられると、いつも報道に出てこない動物達のことを考えてしまいます。この方は責任を持って世話をしています。中々真似の出来ることではありません。今度「どうぶつたちに、ありがとう」の本が出ました。
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:45
mitsukoさん
漫然と可哀そうだからと多頭飼いになるケースは困り者ですね。飼っているものたちにも、社会に対しても責任を持って飼っていただきたいものです。
Commented by oss102 at 2006-10-18 15:49
こじまさん
そうした訳も無いネコ嫌いがいます。見るだけで腹が立つのですね。子供の頃に親が優しく、動物にふれてくれると、そうしたことはなくなるのですが。なんでもかんでも育てようとしても、今の社会は受け入れてくれません。許容範囲の中でしか動物に優しくなれない私達です。
名前
URL
削除用パスワード
<< ねこのマザーテレサ デジカメ秋の撮影会&パークゴルフ >>