人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ロックガーデンを広げる
 昨日パークゴルフの帰りの花屋さんで、斑入りのタイムを買ってきました。
タイムは3年前、友人からいただいて翌年には消えてしまったのです。

ロックガーデンを広げる_e0001808_1654227.jpg

なんとか灯油タンク隣の50センチ幅のロックガーデンに植えたいのです。
タンク下のレンガの仕切りを取ることにしました。
中々抜けません。 中腰での不安な作業でようやく抜けました。
幅9センチの穴が出来ました。

替りの石を入れてその隙間にタイムを植えます。堀っくり返すと中から芽をだしている、アツツザクラが固まって出てきました。
おぉ、可哀そうに。 丁寧に埋め込みます。
レンガを取り除いたら黒龍にも少し日が当たるようになります。大好きなのですが、丈夫なものはどうしても待遇が悪くなります。 レンガの上に花鉢を置いていたのです。
これで置けなくなりました。 極小庭園の嘆きです。

ロックガーデンを広げる_e0001808_167524.jpg越冬したミリオンベルがボツボツ咲きです。
気温が低いのでまだ一斉に咲けません。
向こうに少し見えるのがレイウシア、すごく大きくなりました。
花芽もびっしりついています。 うれしいなぁ。
そういえば去年は5本くらい花盛りに手折られたのでした。
夜はしまわなくちゃ。


ロックガーデンを広げる_e0001808_1681853.jpg

        ねこに齧られたオリヅルランやギボウシ、姫ウツギなどなど。
        華やかな花たちがここを占拠する間の日なたぼっこです。

        少し高い近くの公園は、一本のコブシの花が満開でした。
        桜の木はまだ茶色だけ。ジーッと待ってる良い子です。

by oss102 | 2007-05-01 16:12 | いとしの花たち | Comments(13)
Commented by chobin-mama at 2007-05-01 18:57
土いじりが楽しい季節になりましたね。
花開くのが、まちどおしいですね~。
ossさん、タイムはどうやって使っていますか?おふろ?お茶?
これは、レモンの香りがするやつかなぁ?
私は今日、レモンバームとレモングラスを買ってきて、お茶にしたのですが、美味しかったです。
ついでに、アスパラガスをはじめて買って、植えてみました。
育つかな。。。やったことありますか?
Commented by あきの at 2007-05-01 19:27 x
ミリオンベルって一年草ではないのですか。
たくさん咲くのですよね。あとは名前が覚えられません。
ロックガーデンこれからの登場をたのしみに待ちます。
Commented by chiyomi at 2007-05-01 23:53 x
いよいよ本格的ですね。
ぎっくり腰にご用心・・・chiyomiさんとは運動量が違いますって返事が来そうです。
OSSさんのみたいにびっしりとは生えていませんが、冬越ししたミリオンベル我家でも咲いています。真っ赤です。昨日写真を撮りました。今度見てくださいね。
Commented by hanairomimi201 at 2007-05-02 08:09
咲き始めたものやら出番待ちのものやら・・いい時期ですね。
アッツザクラ・ミリオンベル可愛くて好きです
サクラはまだですか・いっきに咲きますよ~楽しみですね。
大阪は今ツツジがキレイです・でもまた冷えています。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-05-02 08:44
朝昼晩の気温がまったく違い 花を植えるにも考えてしまいます
サクラはまだ北海道では咲かないのですね ossさんのお庭も花の出番ですね 嬉しそうなお顔が目に浮かびます いっぱいの花が見られますように♪
Commented by こじま at 2007-05-02 16:09 x
OSSさんにかかったら、どんなスペースも見事な花壇になりますね。楽しくてどうしょうもない様子が、伝わってきます。小道具と花の組み合わせが見事です。コーデネイターは、こうでねぃと・・あけまへん。。
Commented by oss102 at 2007-05-02 16:26
chobinn-mamaさん
最初にタイムをくれた友人宅では趣きのある石柱にびっしりつけて格好よかったのです。食べる事を考えていませんでした。^^
この石の間にふえてくれたら嬉しいのですが。
アスパラは以前住んでいたところでありましたが、出てくるころ北海道はリラ冷えというくらい寒い日が続くのです。
ちょっと顔を出しても中々育ってくれないで、硬くなってまいました。
そちらは暖かいので大丈夫でしょう。
とても肥料を食うのだと聞きました。取れたてはとても甘くておいしいです。
Commented by oss102 at 2007-05-02 16:33
あきのさん
私も今までは秋の終わりに捨てていたのです。一辺に切り戻しすると淋しくなるのでこの鉢はずらして遅くに切り戻ししました。
その後寒くなって花をつけなかったのです。あまり緑がきれいなので店先のトレリスに掛けておきました。暖冬のおかげかず~っといい感じの緑を保ち、花を咲かせています。
伸びていますので、もう少し咲かせてから、切り戻して、土に挿して増やしてみようと思っています。そちらは暖かいのですから、越冬しますよ。
冬の水遣りはこちらでは1ヶ月に1度くらいでした。しおれてきたらやればいいのです。
Commented by oss102 at 2007-05-02 16:39
chiyomiさん
お宅では軒下で越冬でしたか。こんなに強いとは思っていませんでした。
今年の秋も捨てずにおいておこうと思います。
たださすが根元の方は樹木化していますから、挿し木で更新しようとおもっています。気温が低くてはかどりません。秋が来てしまうとあせっています。><);
Commented by oss102 at 2007-05-02 16:44
hanairomimiさん
散々よそのブログでお花見をしたので、残りかすのような気分です。(-_-;)
おさえて抑えてと自分にいいきかせているのですが、たまらなくなって花屋さんを3軒見てきました。まだオープンしていないところや、園芸市など・・花数もすくなくてとっても淋しい感じ。それでも見れば少し買ってしまいました。(ё_ё)
Commented by oss102 at 2007-05-02 16:47
mitsukoさん
見るだけと言い聞かせながら、花やさんに行って少し買ってしまいました。寒くて鼻水すすりながらです。><)
植えれば植えたで今度は持っていかれるのを心配しています。
そちらは充分な土地があって羨ましいですよ。
Commented by oss102 at 2007-05-02 16:51
こじまさんの洒落がでました。\(^o^)/
写真で一部分を見るからなんとか見られるのですが、実際は灯油タンク脇の貧弱なものです。
幅9センチが勿体無くて抜いてしまいました。この気持ち分かるかな~
Commented by あきの at 2007-05-02 17:22 x
わたしは全部庭へ植えています。旅行のときなど水遣りに困るからです。今日、わたしが先日買ったのがミリオンベルと分かりました。去年は全然うまく行かなかったので、ことしは肥料を工夫しているから、いいかも知れません。
名前
URL
削除用パスワード
<< 燃やせないゴミ 私の前にそういう道が開かれてい... >>