人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
豚汁と鮭の遡上
 もうちょと休みたい気分のところに、もうお誘いがかかりました。
車で20分くらいのところの余市のパークゴルフ場が、今日は無料で豚汁付きだそうです。
ただでも非常に混んでいるパーク場なので、さぞやと思いきや、空いていました。
火曜日はいつもは休日なので、知らない人は来なかったのです。
豚汁と鮭の遡上_e0001808_14522226.jpg

大鍋に2つも作った豚汁は、とても美味しくてお替り自由なのですが、残念ながら1杯でもう満腹でした。  

パークは午前中だけにして、鮭の遡上を見物しました。パーク場のすぐ向かいが余市川です。
鮭は美味しいと食べるくせに、こうして遡上してきた鮭を檻で捕らえているのを見るのは、辛いものがありました。 友人と可哀そうだネェ・・・とため息がでます。
檻のなかで、何度も何度も飛び跳ねています。 先へ行きたい本能の固まりです。
豚汁と鮭の遡上_e0001808_14523656.jpg

川幅一杯に波板のようなものでふさぎ、命つきた鮭がるいるいと横たわっていました。
豚汁と鮭の遡上_e0001808_1453129.jpg

これが運命ですね・・と心で手を合わせます。 我が家にはイクラ漬けがタッパーに入っています。それを食べるときは、手なんか合わせないのですよ。


豚汁と鮭の遡上_e0001808_14531368.jpg

観光ついでに、近くのニッカウイスキーに寄ってきました。
昔、一度見学に来たきりです。 きれいになって、試飲はお一人様2つ以内にしてください。・・・と張り紙がありました。 私はアップルワインとウーロン茶をいただきました。

観光バスが2台来ていました。
豚汁の時は少し薄曇りでしたが、こんなに晴れた暑いくらいの秋の一日でした。

パーク仲間がフウロにと、こおろぎを1匹つかまえてくれました。
フウロはまだ寝ていて、ご対面はしていません。 楽しみです。ここでホトケ心は出ないのです。

by oss102 | 2007-10-02 15:24 | 思い出 | Comments(16)
Commented by あきの at 2007-10-02 17:56 x
今日もよい天気でしたね。こちらは二、三日ぐずついています。机の下に行火を入れました。Ossさんたちは、あそぶのに慣れているらしく、何をやっても要領がよくて、みんなで楽しめるようですね。
ほんと、よい集団に参加している幸せを感じることでしょう。
Commented by tmshanagn304 at 2007-10-02 20:18
豚汁付きゴルフ、楽しいことですね。魚を採るこの仕掛けはこちらでは「やな」といって、竹で造ってあります。そこへ鮎が流れてくるという仕掛けです。サケて通れない。
ニッカウイスキーは私も行ったことがあります。そのときの試飲が切っ掛けでニッカばかり飲んでいます。これがホントの日課ウイスキー、、。
Commented by 鶴子 at 2007-10-02 20:57 x
あらぁ~、地元にいてパークゴルフ場が無料、しかも鮭汁付きだなんて、ちっとも知りませんでした。
鮭の回帰現象は謎だらけですが、命がけでたどり着いたのも束の間、あえなく一生を終えてしまうのですから、とても気の毒な魚だと思います。
Commented by chiyomi at 2007-10-02 21:30 x
いいんです・いいんです。タッパーに入ったイクラは美味しいんだから…ぜ~んぶ食べてください。(^o^)
まりさんの近所の川にも、すごい数の鮭が帰ってきているそうです。
chiyomiさんはまりさんに盛岡の街を案内していただけることになりました。
Commented by hanairomimi201 at 2007-10-03 08:55
OSSさんホントによく遊び よく遊べですね。
鮭の遡上は見たこともないです。クマは出没しないのですか?
おもしろいものですね のたうつ様子を見る時とイクラ姿になった鮭・・情けの出どこの線引きの面白さがよーーくわかりました(^o^)
フウロちゃんコウロギの反応はどうだったでしょう。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-10-03 09:57
イクラ漬け 大好き 正月前には生のイクラを買ってきて作ります
シャケの皮にはコラーゲンもいっぱい入ってるもんね パリパリに焼いて食べます 残してはシャケさんに申し訳ないですね うちあげられた姿を見るとそう思います
Commented by 清子 at 2007-10-03 12:03 x
以前鶴居村に行った時鮭の遡上を見ました。小さな川にも上ってくるんですね。一生懸命戻ってきて命つきるジーンとなって見ていました。
Commented by mikihana922 at 2007-10-03 12:53
秋の日の野外での豚汁は美味しかったことでしょう!
昨晩は我が家では焼き魚でした。
美味しく頂いたのですが、手を合わすこと忘れていました。
残さず頂いたことで「良し」とします。^^

テニスクラブにも82歳の男性の方がいらっしゃいます。
まだ始められて数年ですがお上手です。
その方を拝見していると気持がお若いのと
頑固じゃないんです。 若い方のアドバイスにも
耳を傾けて努力されるところが素晴しいなと見ています。
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:31
あきのさん
本当に感謝しています。みんなをまとめて、どこへでも安く連れて行ってくれます。
さすがのそちらでも行火の準備をしましたか。夏は終わりぬですね。
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:34
304さん
ニッカにいらしたことがあるのですね。今はその近くに宇宙飛行士の毛利記念館も出来ました。
ニッカウイスキーですか・・私はニッカビールです。(^0^)/~~
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:38
鶴子さん
豚汁ですよ。鮭汁ではありません。^^ゞ
どこで嗅ぎつけたのか、鼻のいい仲間がいて誘ってくれます。
今日はssnでフラですか。貴女は忙しい人ですからね。
あさっても来れないんでしょうね。
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:40
chiyomiさん
今度はまりさんと貴女がデートですか。ブログが取り持つ縁2号ですね。ブログで報告を期待していますよ。
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:45
hanairomimiさん
先へ先へと本能が呼びかけて、必死に泳いできたものをとらえるのです。この檻の中はうようよです。
人間も相手をやっつけるとき、生身の人間ならホトケ心もわくのでしょうが、ミサイルやピカドンでは、スーパーの刺身と同じ、感情の入る隙がありません。
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:49
mitsukoさん
イクラ漬けをつくるとき、筋を取るでしょう、そのとき手に白く油がつきますね。あぁ、こんなに脂肪が多いのだ・・・と思うのですが、年に一度のシーズンだと、タップリのイクラ丼です。\(~o~)/
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:51
清子さん
余市川のような広いきれいな川なら分るのですが、街中の汚い川にも上がってくるのですよ。なにもこんなところに・・・と思いますが
鮭にもアンポンタンがいるようで・・(^o^)
Commented by oss102 at 2007-10-03 19:58
mikihanaさん
頑固じゃない方はいいですね。よく娘か孫くらいの集団に入ってくる男性は嫌われたものです。厳しいボールをぶつけてきて決まるとニヤッと笑っていました。でも素直に教えを受けて、楽しむのは感じがいいですね。82歳で数年しかたっていないとなると78才くらいから始めたのですね。凄いことです。私もヘバッていられません。
名前
URL
削除用パスワード
<< 挨拶 パーク仲間のJチャン >>