人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
3つ子の魂百まで・・・
3つ子の魂百まで・・・_e0001808_1602375.gif 4日の読売新聞の編集手帳から。

バラの栽培から、芝の管理にもふれて、水や肥料をあまりやらないから、踏みつけられても負けない芝が出来る。
3つ子の魂百まで、は植物も同じで最初の育て方が大事と・・・・

ノーベル賞の朝永振一郎さんは「つまらない間食」で満たされ、本当に必要な「知的な飢え」を感じない情況を憂えていた。・・・・・と。



私たちのパーク仲間が、ず~っと雨が降らずに枯芝でプレーをしていて、「水をやればいいのに」と言った。
「一度水をやれば、毎日水をやり続けなけりゃダメなんだ」と農業をやっている仲間が言った。
地中深く必死に根をのばして、水を吸う。
上から水が与えられると、その気になって根をのばすのを怠けるのだという。

私の花鉢たちは根をのばせない。 毎日の水遣りと、適度な肥料は欠かせない。
子供を花鉢に育てるか、野において逞しく育てるか・・・親も見識が問われるところだ。

戦争前後、物の無い時代に育った私は、生命としての根を深くのばす逞しさは、そなわったと思う。

だが、トイレの落とし紙でしか活字を見られなったその時に、良書が数冊でもあれば・・・・
知的財産は、深く根をのばして、もっとしっかりした土台を築けたのではないか・・・・・
と、いつも残念に思うのです。

3つ子の魂百まで・・・_e0001808_16194278.gif


昨日の分のブログは、うっかり非公開にしたまま送信をしてしまいました。
ブログを書いている途中、用事で何度も席を立たなければならないときや、複雑な写真の組み合わせ、文字の色の多様なときなど、度々非公開にして途中でもアップしておきます。
途中トラブルがあって、記事が消えてしまわないようにするためです。

それを昨日は、非公開のチェックを外すのを忘れていたのでした。 まとめて2回分読んでくださいね。m(__)mヽ

by oss102 | 2007-11-07 16:28 | 日々のこと | Comments(17)
Commented by あきの at 2007-11-07 18:28 x
今日のブログ、考えなければならないことがいっぱい詰まっていますね。そうなのだ…といちいちなっとくしながら読みました。
Commented by sharifa-image at 2007-11-07 21:02 x
「つまらない間食」にはっとしました。
私自身知的栄養をおこったていることに気づきました。
いつでも本でもなんでも手にいれられるからかえって遠ざかって
いるかもしれません。
ブログを途中までつくって非公開でアップ・・・は「そうかっ」と
参考になりました。
今まで何度も消したことがあり泣けたことがあるので今度からは
この方法を利用します。

お兄様も透析をしておいでなんですね
父も一日おきに透析をしています。
市からの補助がなけらばとても治療できません。

Commented by ririhallo at 2007-11-07 22:08
そうですね~~  医療関係の仕事をしていると・・・世間のかたがたが知らない難病には・・補助が少ない・・高額医療費を支払ってるのに~~  みんなが知ってる難病には 補助が出る??ってなに??って感じることもままあります。。
Commented by sakura at 2007-11-07 23:46 x
「知的な餓え」など持つ環境に無かった子供時代でした。
でも人生80年の時代、遅くはないのではと、
自分で自分に水やりをしようと、チョロチョロと、
萎れかけた自分に水やりを試みている私です。
ブログ仲間のみなさんからは、たくさんの水を頂いています。感謝・・
Commented by mikihana922 at 2007-11-08 10:05
ハナと散歩中、畑の前を通るのですが
夏でもほとんど水をあげている様子がないので
いいのかなと思っていました。
そういうわけだったのですね。

「知的な飢え」。 恵まれすぎた現在では
書物などの知的好奇心を放棄する若者もいます。
読書離れもその一つだと思います。
まわりに活字があふれているからといって
多くの人が興味を持つかというとまた違うのですね。
何がいいのか悪いのかさっぱりわからない世の中です。
Commented by jyonko7 at 2007-11-08 11:22
おはようございます。
どうせ病気になるなら~~、病気になるのは辛くて、周りの人も大変ですね。いつか自分も・・・。
三つ子の魂百まで~~、水をやると毎日ですか、この歳でわからないことが一杯恥ずかしいです!

Commented at 2007-11-08 11:23
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 清子 at 2007-11-08 11:58 x
人間も植物も満たされ過ぎるのはよくないのですね。↓兄嫁さん元気になられて良かったですね。
Commented by mitsuko_beauty at 2007-11-08 15:44
兄嫁さん 少しはよくなられたようですね 
お兄様もリハビリ頑張っているようですね  リハビリは根気でしないと投げやりになる方が多いと聞きます 自分の体は、自分で努力して治そうと言う気持ちを持っていないといけないそうです
リハビリ担当の先生にもよるけど 親切に丁寧に支えてくれる方が中々今は居ないそうですね 
私も腰を痛めて入院した時 リハビリ頑張って早く退院したくて必死でした
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:10
あきのさん
過不足なくというのは難しいです。飢えをどこまで辛抱させるか、
どこまで充足させるか。色々選択のできる今の時代は本当に難しい。なにもなければ諦めて突き進むしかないのですが・・・
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:15
sharifaさん
貴女は立派にご自分の生活を組み立てていますよ。
あんまり欲張ると、それもストレスになります。^^;
エキサイトはよく飛んでダメになりますね。何度も書き直しの嘆きを味わって、非公開で送信するようになりました。
でもそうすると更新マークがつかない。非公開のチェックを外すのを忘れる・・・・と悪いこともあります。
お父様も透析ですか。本当に生かされていますね。有難いことです。
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:19
ririhalloさん
世の平等にはいきませんね。これだけのことをやっていただいて、自費ですと、大金持ちも持たないのじゃないかと思いました。
現場を見てると、もっと大変なことが見えるでしょうね。
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:21
sakuraさん
私もみなさんのブログから水をいただいています。
勿論sakuraさんのブログからもです。
深く根を張って吸い上げましょうね。^^ゞ
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:24
mikihanaさん
今は生活が多角的になって、どれをどうしたらいいのか
選択が難しくなりました。
知りたいという要求が知的飢えだと思います。
その満たし方は様々でしょうね。親も大変な時代です。
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:27
jyonkoさん
この年になっても知らないことばかりです。
そして知る事が嬉しいです。
ピクセルのこと有難うございます。
やっぱり貴女のスキンは大きいのが入るのですね。
私は500が最大と教わって、そればかり・・・色々やってみないとね。(^^)
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:29
清子さん
兄嫁は4キロやせたのですが、立ち直って2キロふえました。
ストレスは恐ろしいです。
私も安心して遊び歩いています。@@*
Commented by oss102 at 2007-11-08 16:31
mitsukoさん
リハビリは本人の治りたい、意識が一番大事ですが、
センセイ方の指導も違います。
兄ののセンセイは女性でとてもしっかりしたかたです。
名前
URL
削除用パスワード
<< フウロは淋しい どうせ病気になるのなら・・・ >>