カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 検索
最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
ずいぶん長くソックスというものを買わなかった。テニスをやっていた時の分厚いスポーツ用のソックスが・・うちうちの大会の景品などでも当たるし。やけに長持ちして今もはいている。
それでも7・8年前に3足千円っていう普通のソックスを買ったことがある。 それの踵が薄くなってきて・・ひょいと生協の衣服売り場のワゴンセールをのぞいた。 ![]() 足首が長いのが好き。それで2足買ってきた。 帰宅して、止めてあるナイロンをパチっと切ったとたん、数字が目に入った。25~27c。 「アレッ!! 男性用だったの??」 ほんとうに、私は視野が狭い。( ;∀;) ネネにだって大きい・・息子か? 好みがうるさいかな~・・自宅でソックスなんか履くかな~ また、2割引きになる懐石の日(ショウマの餌)を狙って、今度はしっかり確かめて婦人物を買った。猫柄ソックス・・83才が履いてたって文句はなかろう。 男性用のソックスも派手になりましたねぇ・・どうも夫や息子たちのソックスを買ったころは、もっとグレーの縞々とかだったような・・・遠い記憶なんですけど。 今朝の読売歌壇には、猫の歌がありませんでした。でもこの短歌いいですね! 俵万智 選です。 次々と春の卵の孵るごと白木蓮の咲いてゆく庭 ▲
by oss102
| 2018-04-02 16:00
| 日々のこと
|
Comments(6)
![]() 1 |
ファン申請 |
||