人気ブログランキング | 話題のタグを見る

仔猫時代 今でもず~っと仲良し
by oss102
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
検索
最新のコメント
おのま様 ありがとうござ..
by oss102 at 17:46
👆 ot..
by おのま@四国 at 12:59
私のブログサイトも二十年..
by おのま@四国 at 12:54
kotirohariさん..
by oss102 at 16:57
こんにちは ossさん..
by koito_hari616 at 11:34
ご訪問いただいたみなさま..
by oss102 at 19:27
おはようございます。耳石..
by bluesky.michiko at 07:39
orientexさん ま..
by oss102 at 20:03
ええ!そんなことに。 私..
by orientexp at 02:21
tanatali3さん ..
by oss102 at 12:00
OSSさん そうでしたか..
by tanatali3 at 05:10
hofmizukiさん ..
by oss102 at 12:11
mikihanaさん ア..
by oss102 at 12:07
OSS様 可愛い猫画像..
by hofmizuki at 04:43
こんばんは。 少し休憩..
by mikihana922 at 21:43
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
アオバト 新講師は
 とても楽しい授業をする。ほっそりしているのに凄い薄着。胸を大きく開けたドレスなど着ている。エネルギーに満ち溢れているって感じ。

私は特別としても、仲間も60代半ばを過ぎている。そんな連中を相手に、面白おかしくリードしてくれて楽しい。

はじめ 春のうららの隅田川・・・を1番ずつ・・私が当たったのは、3番。錦おりなす 長堤に くるればのぼる おぼろ月 げに一刻も 千金の ながめを何に たとうべき・・

ここを話しかけるように読みなさいと。私への講評は、しもじものものにむかって話している雰囲気と。 だってこんな詩をくだけて読める?

知里幸恵の文章を2年後の発表会で読むという。アイヌ語も出てくるの・・アイヌ語講座でもネットで探さなくちゃ。

最後の講評は・・まず、みんなの小樽弁のアクセントをなんとかしましょう。だって。(^◇^)
私は札幌だし、転勤して歩いたからある程度はアクセントも標準で読めるけど、ドップリ小樽で育つと中々難しいのね。

昨日、文芸春秋に載っていた、おらはおらでひとりいぐもを夜、音読してみました。
これを東北風に読めると一財産ですよね。 方言を捨てないで標準語のアクセントの両刀使いができればよいのですが。 私のように、さすらって育つと財産はありません。

授業は楽しいです。これから苦しくなるのかも。


アオバト 新講師は_e0001808_17443797.png


# by oss102 | 2018-04-14 17:46 | 朗読 | Comments(6)
ネコ談義
 昨日は杜の広場の語りの集会の後で、4人でランチとなった。
そのうち3人が猫を飼っている。飼っていない一人を無視して^^猫談義となった。

リーダーの飼い猫は、事情があって急に若い猫と同居するようになった。
若い猫は7キロもある長毛種のネコ。先輩猫と遊びたくてたまらない。 「アソンデ、遊んで」と噛みつく。 ギャ!!と云って先輩は逃げる。 夜は戸を閉め切って別々にするが、昼間はそうもできないらしい。 どっちも可哀そう・・・

もう一人の仲間は、膝の手術をした。それまで一緒の蒲団に寝ていたのに、猫を夜具に入れないように布団をかぶって拒絶していた。 手術後は寝返りさえ打てない辛さ。ウンわかるわかる・・・

そのうち猫は居間で○○チをするようになった。ストレスだね・・可哀そうに・・でも本人は、そんな猫を許せない。 「もう!保健所にでも持って行きたい!!」「わかる・わかる・・けど・・」

そういえば、フウロも尻癖が悪かった。生まれた家で新聞紙の上で排泄してたのか、新聞が床にあるとそこでした。なければ人気のない物陰でした。 山へ捨てようか・・と14・5年前のブログに書いたことがある。

今、ショウマは左目の涙腺が詰まっているようで、いつも濡れている。そうして固まって黒くカビカビになる。拭くのを非常にいやがって、首を振るので困っている。

その黒いカビカビの顔で布団にもぐりこんでくる。あさ、顔をみるときれいになっている。
コンニャロ!布団にこすりつけて・・・せっかく1時間以上もかけて表裏の毛布・羽毛布団・敷布団・マットとダニとり掃除機をかけたばかりなのだ。 あれは重労働だよ。

ワヤワヤ、愚痴を言い合って今回のランチは終了した。


ネコ談義_e0001808_9515746.png


# by oss102 | 2018-04-13 16:18 | いとしのネコたち | Comments(4)
パーマ屋さんのペット
 昨日の施設の帰りにパーマをかけに寄った。温泉の近くの住宅街にある、犬・猫を飼っているパーマ屋さん。
美容院では、黙って週刊誌などを読んでいるのが好きな私だが、ここはちがう。
 
会うとビッシリお互いにお喋りがつづく。犬猫のことはもちろん、病気にもやたらと詳しい。
食べ物にもこだわっていて、料理の本もたくさん並んでいる。
参考になることが多く、私も聞き手になるばかりでなく、積極的にしゃべることになる。

そうしてきれいに仕上がった白髪とグッタリの疲労感が残る。

私が行かなかった3ヶ月あまりの間に、チビ犬のナナちゃんが亡くなっていた。咳をするようになっていて、左房弁の開閉がうまくいかなくなっていた。
そういう状態でも、1月には平気な顔をして、美容室の部屋のまえまで見送り、ソファに戻り、ロットを巻く段階で、私の膝にもたれて腹さすりを待つ。

その前には、ハナちゃんという犬もいた。その仔は数年前に逝った。
飾り棚には、骨箱2つにそれぞれの大きさに合わせて人形をかぶせ、カリカリをのせた小さな皿があった。 ジーンとくるものがあった。

1匹残った黒猫のヨダレちゃん。愛を独り占めして、居住場所を拡大していた。

たくさんの愛とたくさんの手間をのこして去っていく小さきものたち。

「このクロちゃんが私の最後の動物・・」という彼女は63才。独身。

パーマ屋さんのペット_e0001808_15494917.png


# by oss102 | 2018-04-12 15:50 | 動物 | Comments(2)
アラジンとふしぎなランプ 前・後編
 今日はまた、古い紙芝居を引っ張り出して、施設で読んできました。
ランプをこすると、黒煙とともに、どろどろ~~~ん、っと出てくる大男の魔人。そんなときの音響効果を工夫せねばと思いながら、怠け者はなんにもしない。

解説には、昔、王様が妃の不貞を怒って殺す。女性不信から逃れられない王は次の妃も、次々と首をはねる。それで妃をかってでた大臣の娘は、妹の協力を得て、一晩中、面白い話を語って聞かせる。さすがの王も、その話の続きが聞きたくなって、一日のばししているうちに殺すのを止めた。
それが千夜一夜物語。
日本では子供向けの翻訳しかない。殺す場面などは、眠らせたりドギツクないように書かれているが、子供たちの様子を見て、どのように変えてもよい・・と書かれていた。

今は残酷なシーンをそのように変えたりしてますが、昔、私の子供時代は、悪は殺しました。
カチカチ山の婆さんは、悪さする狸を捉えて狸汁に・・痛快と思っただけで、残酷だ・などとは思いませんでした。 あんまり手を入れない方が、イイナと思うのですが。

100年を経た作者不明の民話は、どのように変えてもよいそうです。


朗読の卓の背景には、見事な桜の木が・・よく見るとみんな小さな折鶴を集めて作られたサクラでした。
アラジンとふしぎなランプ 前・後編_e0001808_1559507.jpg

こんな小さな折鶴がビッシリです。 後ろにはこんなオリヅルの絵も。

アラジンとふしぎなランプ 前・後編_e0001808_1621382.jpgアラジンとふしぎなランプ 前・後編_e0001808_1623159.jpg

# by oss102 | 2018-04-11 16:05 | 朗読 | Comments(4)
昼下がりのウトウト・・
 やっぱり春だ。春ガツオというくらいだもの・・・あまりカツオの刺身はおいしくないと思ってた。でも最近食べたのはとっても美味しかった。

昼下がりのウトウト・・_e0001808_135705.jpgもう1度買おうと思っていたけど近くの市場には売っていない。市場は地物・スーパーには本州物も並ぶ。これは仕方がない。

またマガレィを買ってきた。お天気なので夕方まで干して焼いて食べる。私ひとりで・・ネネは喜ばないので、ムリに押し付けない。

お天気に誘われて、ウオークの帰りも歩いてきた。1万歩と600余。
もう公園の中の道が歩ける。
道路脇の住宅の人が、増えたクロッカスを公園の土手に植えたのが、カタクリのようにテンテンと咲いてかわいらしい。

明日の施設訪問の紙芝居の練習をしなくちゃ・・・ちょっとベットにひっくり返りたいなぁ・・

ショウマも日向ぼっこの昼下がり。

昼下がりのウトウト・・_e0001808_1462098.jpg


忘れていたイチリン草

# by oss102 | 2018-04-10 16:08 | 食べ物 | Comments(5)